授業について
学習曜日・時間・教科
小学生
様々なことを無理なく吸収できるとても大切な時期。しかしただ与えられているものだけをこなしているのでは、考える力を育てることにはなりません。教科の学習を通して考える力を育てる働きがけをしていきます。
小学校の学習内容は中学・高校で学習する内容の基本です。他の教科の学習に影響を与える読解力の養成、小学生のうちにきちんと身につけておきたい計算力はもちろん、『割合・速さ』、『小数・分数』、『図形』には特に力を入れます。また中学で苦手教科にしないために5・6年生は理科、社会も学習します。
小学生
火、水、木、金 週1〜2回
17:00~18:00 (〜18:40)
60分または100分
国語・算数・理科・社会・英語
・曜日、教科はご相談で決めます。週1回も可能。
中学生
ついつい学校の試験の点数に一喜一憂してしまいますが、試験の点数ばかり気にしてはいけません。結果も大切ですが、過程が大切。勉強を通じて、自分を鍛え、生きていくために必要とされるであろう様々な力を身につけてもらいたいと思います。
中学生(1年)
月・水(週2回)
19:10〜21:30
中学生(2年)
木曜 19:10~21:30
土曜 17:00~19:20
中学生(3年)
火・金(週2回)
19:00~21:50
積み重ねが大切な数学・英語は毎回進め、理科・社会・国語は交互に。
高校入試後期試験は5教科の合計点で決まります。
5教科指導!
曜日、時間はご相談で調整できます。開始時刻の変更、延長、他の曜日の補習など可能です。
高校生
高校の勉強は質も量も相当違います。中学に比べると授業が速く進み、自分できちんと勉強していかなければなりません。中学の時はなんとかなっていた人も、高校の勉強はそうはいきません。少し怠ってしまうと気付いた時にはわからなくなっています。学校の勉強をきちんと進め、試験前には慌てないのが理想。まずは学校の教科書内容の完全理解を目指し、予習・復習・課題を進め、定期試験に備えて下さい。当たり前のことですが、日々の積み重ねが定期試験につながり、ひいては受験勉強につながるのです。志望校判定のできる塾専用の模擬試験も受験可能です。